身為華人世界的一份子~~
應該都不可能沒看過"金庸"的小說吧!!
然而,金庸描述的中國武俠小說的世界版圖,
如今也成功拓展到日本了!!
沒錯!其實日本早在多年前開始致力於金庸小說的翻譯!
目前許多作品都漸漸翻譯完全。
讓我們來看看日文版跟我們熟悉的中文版有什麼差異吧!!XD
金庸さんの武侠小説は、「中国人がいれば、必ず金庸の小説がある」
と言われるほど、中国語圏の人々に親しまれています。
近年,因為全球化的關係,世界各地的交流也變的頻繁,
日本作為「流行文化大國」,長期與世界交換資訊,
所以華人世界的大作「金庸系列中國武俠小說」也進入了日本這個廣大的市場。
其實金庸最初在日本是相當默默無名的,
只有少數中國文化的研究學者的關心及些許的拓展,
(況且金庸本人那時好像也沒有特別想進軍日本市場)
金庸的日本版,一直到90年代中期開始才有了大幅度的進展!
就是由現在在日本主要的金庸系列翻譯社-徳間文庫-做為擔當,
致力於金庸系列的日文版翻譯!
★至今的出版狀況如下:
「書剣恩仇録」(しょけんおんきゅうろく)
全4巻/金庸/訳:岡崎由美/徳間書店/原題:書劍恩仇録/1997
「碧血剣」(へきけつけん)
全3巻/金庸/訳:小島早依 監修:岡崎由美/徳間書店/原題:碧血劍/1997
「侠客行」(きょうかくこう)
全3巻/金庸/訳:土屋文子 監修:岡崎由美/徳間書店/原題:侠客行/1997
「秘曲 笑傲江湖」(しょうごうこうこ)
全7巻/金庸/訳:小島瑞紀 監修:岡崎由美/徳間書店/原題:笑傲江湖/1998
「雪山飛狐」(せつざんひこ)
/金庸/訳:林久之 監修:岡崎由美/徳間書店/原題:雪山飛狐/1999
「射鵰英雄伝」(しゃちょうえいゆうでん)
全5巻/金庸/訳:金海南 監修:岡崎由美/徳間書店/原題:射鵰英雄傳/1999
「連城訣」(れんじょうけつ)
全2巻/金庸/訳:阿部敦子 監修:岡崎由美/徳間書店/原題:連城訣/2000
「神鵰剣侠」(しんちょうきょうりょ)
全5巻/金庸/訳:岡崎由美・松田京子/徳間書店/原題:神鵰侠侶/2000
「倚天屠龍記」(いてんとりゅうき)
全5巻/金庸/訳:林久之・阿部敦子 監修:岡崎由美/徳間書店/原題:倚天屠龍記/2000-2001
「越女剣」(えつじょけん)
傑作武侠中編集/金庸/訳:林久之・伊藤未央 監修:岡崎由美/徳間書店/原題:白馬嘯西風、鴛鴦刀、越女劍/2001
「飛狐外伝」(ひこがいでん)
全3巻/金庸/訳:阿部敦子 監修:岡崎由美/徳間書店/原題:飛狐外傳/2001
「天龍八部」(てんりゅうはちぶ)
全8巻/金庸/訳:土屋文子 監修:岡崎由美/徳間書店/原題:天龍八部/2002
「鹿鼎記」(ろくていき)
全8巻/金庸/訳:岡崎由美・小島瑞紀/徳間書店/原題:鹿鼎記/2003-2004
「書剣恩仇録」(しょけんおんきゅうろく)
全4巻/金庸/訳:岡崎由美/徳間文庫/2001
「射鵰英雄伝」(しゃちょうえいゆうでん)
全5巻/金庸/訳:金海南 監修:岡崎由美/徳間文庫/2005
「神鵰剣侠」(しんちょうきょうりょ)
全5巻/金庸/訳:岡崎由美・松田京子/徳間文庫/徳間文庫/2006
*數字為出版年份。
徳間文庫也特別設置了
金庸官網:http://www.tokuma.co.jp/kinyo/index.html
就像網頁內容提到的,在日文版的金庸中,
為了較無接觸中國武俠小說的讀者們,
在書籍的最後都會附錄
【武俠小說基本用語解說】
武林(ぶりん) 武術界。多岐にわたる武術門派より構成される。
軽功(けいこう) 身ごなしを軽くする技。軽身功ともいう。武俠小説では、軽功を得意とする武芸者は、常人の何倍もの速さで疾駆したり、身軽に宙を跳んだりする。
暗器(あんき) 身体に隠し持った小さな武器。手矢、手裏剣、つぶてなど飛び道具を指す。
類似像這樣的內容會出現在書尾,
另外也有些特殊武器的圖集,
便於讀者想像劇情,
看日本人如何翻譯,是不是也挺有趣的呢~
日本人對金庸的熱情,
可由之後由小說製成的「アニメ」而略知一二,
日前台灣也有播送的「神鵰俠侶」
【ストーリー】
動乱の時代の中国.主人公の若者楊過は父母を亡くし父の義兄弟である郭靖のもとに引き取られた。
しかし郭靖の家では誰ともなじむ事ができなかったため全 真教の武術道場へと預けられ/そこでも疎まれた楊過は陰湿ないじめにあってしまい道場を飛び出す.その後楊過はある老婆の尽力によって。
本来ならば女性し か学ぶ事のできない古墓派のカンフーを学ぶ事を許される.楊過の師となったのは古墓派の伝承者である美しい少女-小龍女.
彼女は世間から隔絶して育てられ たため感情を表に出すことのない冷たい印象の女性だった.だが楊過の炎のような気性に小龍女の感情は揺り起こされてゆく.数年後たくましく成長した楊過 を自分が愛していること。
また自分が楊過に教える事がもはや無いことを悟った小龍女は彼の前から姿を消す.その時初めて自分の持つ師への敬愛以上の感情に 気づいた楊過は小龍女を探し出すために旅に出るのだった。
這部動畫便是多年前由港日合作繪製而成,
因為相當熱門,還出了3部之多。
另外金庸的許多作品在日本也都陸續ACG化,
被改編成漫畫出版,
《射雕英雄傳 EAGLET》
(主角郭靖)
(蘿莉(?)黃蓉)
我們熟知的許多人物也莫名的被改造成日系漫畫的俊男美女,
看到這些東西我個人是有點傻眼
不知道大家看的習不習慣呢?XDDD
關於金庸系列的日文版小說,繁田老師目前也正在閱讀唷!!
有什麼心得也可以來跟老師一起討論討論唷~~~
按此圖可前往
繁田塾FB
按此圖可得知
繁田塾最新開課
按此圖可前往
繁田塾官網